大分県手話普及プロジェクト
聞こえない人が日常生活で困ることと解決方法
災害編
YouTubeで直接みたい方はこちらをクリック災害時、スマホからのアラートの音が聞こえない、災害放送・避難誘導が聞こえない・・・
などが原因で逃げ遅れたり、避難所でのアナウンスが聞こえない・・・
など様々な困りごとがあります。
そんな時、どうしたらいい???
例えば・・・
周りの人が教えてあげる。
すぐに避難ができるよう事前に準備をしておく。
声を出して助けが呼べない人は笛や防犯ブザーなどを準備しておく。
指差しコミュニケーションボードを使ったり、紙に書いておく。
聞こえないということがわかるようにバンダナをつける。
聞こえる人で手話ができる人は、手話ができますのバンダナをつけておく。
筆談で伝える場合は要点を箇条書きにする。
避難所では目で見てわかるアナウンス(案内板等)も設置する
など、聞こえる人も聞こえない人も、お互いに理解をし工夫をしていけると
より暮らしやすい大分県になると思います。
大分県では企業・団体向けに手話の講師を派遣できる無料講座を開催してます。
・挨拶や接客の手話を学びたい!
・聞こえない人と手話でおしゃべりしてみたい!
・聴覚障害について知りたい!
・福祉機器を実際に見てみたい!
など、是非お問合せください。